ブログ

グッティー館長の旅~長野市善光寺より~


皆様ごきげんよう!
ぼくは蓼科テディベア美術館のグッティー館長です。
今回は長野市にある善光寺にやってきました!

【善光寺】https://www.zenkoji.jp/
蓼科テディベア美術館から有料区間の上信越自動車道を通って長野市方面へ車で約1時間50分ほどのところにあります。
善光寺は七年に一度、前立御開帳を行っております。

善光寺の御本尊(ごほんぞん)の『一光三尊阿弥陀如来(いっこうさんぞんあみだにょらい)』は、ひとつの光背の中央に阿弥陀如来、向かって右に観音菩薩(かんのんぼさつ)、左に勢至菩薩(せいしぼさつ)が並んでおります。
654年以来の絶対秘仏であり、鎌倉時代に御本尊の御身代わりとして「前立本尊」が造られました。
普段は御宝庫に安置されていますが、七年に一度の御開帳の時だけ、特別にお姿を拝むことが叶います。

御開帳についてもっと詳しく知りたい方はこちらをどうぞ♪
【『七年に一度の盛儀 善光寺御開帳』 御開帳とは】https://www.gokaicho.com/about/gokaicho/



本堂前に建つ一本のスギの木の柱は、御開帳のシンボルの『回向柱(えこうばしら)』です。

回向柱には布が巻かれており、その布は本堂に向かって伸びております。
本堂の中では、回向柱から伸びた布は、五色の紐に変わり、さらに金の糸になり前立本尊の右手中指とつながっています。
回向柱に触れることは阿弥陀如来との結縁を結ぶことができるといわれております。

回向柱についてもっと詳しく知りたい方はこちらをどうぞ♪
【信州長野善光寺参り】https://zenkozi.com/gokaicho2022/2022ekobashira.html




こちらは本堂です。前立本尊がいらっしゃるところです。

こちらは『経蔵(きょうぞう)』です。

経蔵の前には南無阿弥陀仏の六字が刻まれた石の輪を回す『輪廻塔(りんねとう)』があり、その輪を回すことで功徳を積み、極楽往生ができると言われています。


まわしました!よし!

御開帳限定のお守りやダルマさんなども出ておりました。
この機会でしか手に入らないので皆さん並んでますね。


本堂から下の方に下ると……おや!?
なにやら催し物を出していらっしゃる方が。大道芸の方でしょうか。

猿回しを披露してくれるお兄さんとお猿さんがいらっしゃいました。
善光寺の御開帳期間中、門前で日本の伝統芸能・猿回しを披露しているとのことです。


善光寺東側には城山公園があります。




公園内には『長野県立美術館』があります。
【長野県立美術館】https://nagano.art.museum/

遊具で遊んできました!

グッティーを探せ!~城山公園編~
どこにいるか分かるかな・・・・・?


ここにいました。

ぶいぶい!

クジャクさんと。ぶいぶい!

以上、長野市からお送りいたしました。

Share This Article