あけましておめでとうございます

皆様あけましておめでとうございます! 蓼科テディベア美術館のグッティー館長です。 蓼科テディベア美術館は年始も営業しております。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ただいま1Fロビーでは期間限定で謹賀新年仕様の飾りつけを開催中です。 ご来館の際はぜひ今年の干支のウサギさんとお写真を撮っていってくださいね☆ 御柱展示は2月まで開催しております。 3色のミニおんべを持って丸太にまたがってお写真を撮っていってくださいね♪ ミニおんべはお持ち帰りもできます。  
VIEW MORE

12月 休館日のお知らせ

蓼科テディベア美術館休館日のお知らせ。 12月7・8・9日の3日間、館内のメンテナンス 及び、避難訓練の為休館させていただきます。 近隣施設、『森の美術館』『影絵美術館』も 同日休館となりますので、お気を付けください。 ネットショップ”くまいる”につきましても 期間中は、商品の受注・発送・お問合せの返送が 出来ませんのでご注意ください。 皆様のご理解のほど、よろしくお願いいたします。 蓼科テディベア美術館
VIEW MORE

10月27日はテディベアの日

皆様ごきげんよう! ぼくは蓼科テディベア美術館のグッティー館長です。 10月27日はテディベアの日です! テディベアの名前の由来になったアメリカ合衆国の第26代大統領セオドア・ルーズベルトさんのお誕生日でもあります。 ただいま美術館の一階ロビーではテディベアと御柱の展示を2023年2月まで開催中です。 御柱祭は7年に一度、寅と申の年に行われるお祭りです。正式には「式年造営御柱大祭」といいます。 【御柱祭|ONBASHIRA IN SUWA】 https://onbashira.jp/ こちらは地域の氏神様や道祖神ごとに行われる「小宮祭(※)」、白樺湖にある池の平神社で実際に使用した”めど”や”あしかけ”、”法被”に”御平”、”おんべ”をテディベアと一緒に展示しております。 (※小宮祭は諏訪地域にある神社で行う御柱祭のことです。) 手前の展示の丸太に跨り小さいおんべ(※緑と赤で装飾された房)を持って、撮影することができます。 当館にお越しの際はぜひ記念撮影をしていってくださいね☆
VIEW MORE

ノエリーベア&フレンズ展の開催のお知らせ

【Noely Bear & Friends作品展】 蓼科テディベア美術館の展示期間:2022年6月1日(水)~9月30日(金)まで。 今年で24回目を数える全国のテディベア美術館を巡る巡回展。 毎回テーマを決めてイメージの作品を制作・展示しています。 24回目の今回は『四季』をテーマに総勢24名の季節を感じるテディベアや動物たちを展示いたします。 ノエリーベア&フレンズ作品展は6月から蓼科テディベア美術館の1階、ロビーにて展示いたします。 今年のテーマは「四季」です。テディベアたちの素敵な「四季」をどうぞお楽しみくださいませ。 〔ご参加予定の作家さま一覧〕 伊東江利子、池野 由美、上野智恵子、おおたけあやこ、花奈野、 桑原雅子、古池 晴美、後藤 和子、小谷野智子、嶋津 泰代、 菅原 浩美、鈴木史乃、高橋 康子、鶴田眞利子、十朱 幸子、 中紙光佳子、堀部めぐみ、前村ひかる、mako、村木里恵、 村瀬公子、もんまかずえ、山口 淳子、渡邊 靖子 * * * * * * * 〔夏の企画展【特選展】の中止についてのお知らせ〕 いつも蓼科テディベア美術館をご愛好いただき誠にありがとうございます。 本年度の夏の企画展【特選展】(※7月中旬~8月末までの展示販売)は開催はいたしません。 楽しみにして下っていらっしゃる方には大変申し訳ございませんが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。 ノエリーベア&フレンズ展の作品は6月~9月末までご覧いただくことが出来ます。
VIEW MORE

夏季の営業時間と駐車場の料金についてのお知らせ〔4/22更新〕

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 【夏季営業時間について】 2022年4月23日(土)~11月23日(水)までは営業時間が9:00~17:00となります。 ※チケットの受付は閉館の30分前となります。 【駐車場のご案内】 GWが始まる2022年4月29日(金・祝)~11月23日(水)までの土日祝日とお盆などの大型連休期間は美術館エリアは有料駐車場となります。 駐車場入り口は影絵美術館からのみとなりますので、お車でのお越しの際はご注意くださいませ。 ※美術館裏側にある大門街道からの駐車場入り口も閉鎖しております。 なお土日祝日、大型連休期間は駐車一時間以内までは無料となります。料金の詳細については下記をご覧ください。 【駐車場料金】 ●〔土日祝日、GW期間4月29日~5月8日まで〕 一時間以内の駐車・・・無料です。 一時間以上~二時間以内の駐車・・・500円 二時間以上の駐車・・・1,000円 ※レイクサイドプラザ駐車場は工事のためご利用できません。 ※駐車場代金は出口でお支払いください。   【駐車場発券機について】 ※2021年4月24日(土)より、蓼科テディベア美術館および現在リサとガスパール絵本原画展を開催している森の美術館の駐車場が、おとなりの影絵美術館の駐車場といっしょになりました。 ※2千円札、5千円札、1万円札は使用できません。 影絵美術館の入り口のお写真です。 蓼科テディベア美術館へお越しの際はこちらからお入りください。 敷地に入って左側、影絵美術館の正面入り口を過ぎた奥に、蓼科テディベア美術館の駐車場へ行く通路がございます。 (※お車は影絵美術館に置いていただいてもかまいません) 今後もよりよい美術館運営ができるよう努力してまいりますので、 ご理解頂きます様、お願い申し上げます。 蓼科テディベア美術館 スタッフ一同  
VIEW MORE