ノエリーベア&フレンズ展の開催のお知らせ

【Noely Bear & Friends作品展】 蓼科テディベア美術館の展示期間:2022年6月1日(水)~9月30日(金)まで。 今年で24回目を数える全国のテディベア美術館を巡る巡回展。 毎回テーマを決めてイメージの作品を制作・展示しています。 24回目の今回は『四季』をテーマに総勢24名の季節を感じるテディベアや動物たちを展示いたします。 ノエリーベア&フレンズ作品展は6月から蓼科テディベア美術館の1階、ロビーにて展示いたします。 今年のテーマは「四季」です。テディベアたちの素敵な「四季」をどうぞお楽しみくださいませ。 〔ご参加予定の作家さま一覧〕 伊東江利子、池野 由美、上野智恵子、おおたけあやこ、花奈野、 桑原雅子、古池 晴美、後藤 和子、小谷野智子、嶋津 泰代、 菅原 浩美、鈴木史乃、高橋 康子、鶴田眞利子、十朱 幸子、 中紙光佳子、堀部めぐみ、前村ひかる、mako、村木里恵、 村瀬公子、もんまかずえ、山口 淳子、渡邊 靖子 * * * * * * * 〔夏の企画展【特選展】の中止についてのお知らせ〕 いつも蓼科テディベア美術館をご愛好いただき誠にありがとうございます。 本年度の夏の企画展【特選展】(※7月中旬~8月末までの展示販売)は開催はいたしません。 楽しみにして下っていらっしゃる方には大変申し訳ございませんが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。 ノエリーベア&フレンズ展の作品は6月~9月末までご覧いただくことが出来ます。
VIEW MORE

美術館に鯉のぼりを飾りつけいたしました☆

皆様ごきげんよう! ぼくは蓼科テディベア美術館のグッティー館長です。 美術館の外、グッティー像と館内の1Fロビーに鯉のぼりや、兜をかぶったテディベアの飾りつけをいたしました。 当館にお越しの際はぜひ記念撮影をしていってくださいね☆
VIEW MORE

チャックまの謎解きゲーム開催のお知らせ

  チャックのついた不思議なクマさん、『チャックま』の謎解きゲームを館内で開催しております。 今年のゲームは豪華に2本立て。ぜひチャレンジしてみていってくださいね☆ 『チャックまの謎解きスタンプラリー』 ~テディベア美術館にかくれた私を見つけられるかな?~ 今年もアイツが帰ってくる!スタンプを押しながらマメ知識をGETしちゃおう♪ “怪盗ブラックヂャック魔”の6つのナゾナゾを解きながら館内に隠されているスタンプをチャックまたちと探し出そう! 『チャックまの謎解き探偵団』 テディちゃんの大事なぬいぐるみが盗まれちゃった!? チャックまたちの探偵団と一緒に館内に潜んでいる謎を解いてテディちゃんを見つけ出そう! ゲームをクリア出来たら記念品がプレゼントされるよ☆ チャックまのゲームは船の展示がある1Fロビーの白い灯台の下に問題用紙をご用意しております。 館内を一周したら1Fのロビーにゴール地点があります。 チャックまの問題が解けたら『令和みらいちゃんのさがしもの』にもチャレンジしてみてくださいね☆ こちらのゲームの問題用紙は展示の2F入り口通路にご用意しております。 ショップでは、チャックまのオリジナルグッズも販売中です♪
VIEW MORE

クラインクライン展の開催のお知らせ

ミニチュア技巧テディベアとお菓子の造形『クラインクライン展』 ミニチュア作家KYOKO先生の作品展を本日より開催しております。 開催期間:2022年4月15日(金)~5月31日(火) 圧倒的なミニチュアの技巧と、想いのこもった可愛らしいテディベアとリトルな造形のお菓子たち。 見た人たちをテディベアの住む小さな小さな夢の世界へご案内します。 ジオラマ付きの中~大型の力作10点展示いたします。 こちらの作品は『蓼科テディベア美術館』です。 題名の通り美術館とテディベア、そしてお菓子やプレゼントの箱をミニチュアにした作品です。 テディベアたちはグッティー館長のように緑色のオーバーオールを着ております。 春のイースターバニーなど季節をイメージした作品や、お店屋さんのミニチュアも展示しております。 館内1階ロビーにて展示中です。素敵なミニチュアの世界を是非ご覧くださいませ。
VIEW MORE

秋のイラスト展10月31日まで開催中です

皆様ごきげんよう! ぼくは蓼科テディベア美術館のグッティー館長です。 現在蓼科テディベア美術館では10月31日(日)まで秋のイラスト展を1Fロビーにて開催を行っております。 緻密なタッチからほんわかとした柔らかな筆遣いで描かれる絵本のようなイラストまで多種多様の作品をご覧いただくことができます。 展示期間限定のイラストやグッズの販売も行っております。 ...
VIEW MORE