だんごしっぽ先生の作品『ぷっくりもち』のご紹介

  みなさんお正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。 おもちは沢山召し上がりましたでしょうか。 だんごしっぽ先生の大人気羊毛フェルト動物とたべものシリーズの『ぷっくりもち』をご紹介いたします。 羊毛フェルト『ぷっくりもち』 ・パンダ 税込¥2,420 高さ約5㎝×幅約5㎝×奥行約4㎝ ・ねこ 税込¥2,750 高さ約5.5㎝×幅約5㎝×奥行約4㎝ ・うさぎ 税込¥2,750 高さ約7㎝×幅約5㎝×奥行約4㎝ 裏面の薄茶色やこげ茶色の羊毛フェルトでおもちの美味しそうなおこげを生地の上や裏面にも再現しております。 おもちが焼けるなんとも香ばしい匂いがしてきそうな作品です。 今年の干支はウサギさん!動物たちの鼻や耳も焼き色を意識したこげ茶色仕様となっております。 ショップにお立ち寄りの際はぜひチェックしてみてくださいね!        
VIEW MORE

あけましておめでとうございます

皆様あけましておめでとうございます! 蓼科テディベア美術館のグッティー館長です。 蓼科テディベア美術館は年始も営業しております。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ただいま1Fロビーでは期間限定で謹賀新年仕様の飾りつけを開催中です。 ご来館の際はぜひ今年の干支のウサギさんとお写真を撮っていってくださいね☆ 御柱展示は2月まで開催しております。 3色のミニおんべを持って丸太にまたがってお写真を撮っていってくださいね♪ ミニおんべはお持ち帰りもできます。  
VIEW MORE

12月 休館日のお知らせ

蓼科テディベア美術館休館日のお知らせ。 12月7・8・9日の3日間、館内のメンテナンス 及び、避難訓練の為休館させていただきます。 近隣施設、『森の美術館』『影絵美術館』も 同日休館となりますので、お気を付けください。 ネットショップ”くまいる”につきましても 期間中は、商品の受注・発送・お問合せの返送が 出来ませんのでご注意ください。 皆様のご理解のほど、よろしくお願いいたします。 蓼科テディベア美術館
VIEW MORE

木村久美子先生の6月の新作ストラップ入荷

Ichigo Ciderの木村久美子先生の手掛けた可愛いどうぶつたちのストラップの6月の新作を入荷いたしました~♪今回はなんと初!カエルさんのかわいい手編みのお帽子をかぶってやってきてくださいました~! 【ストラップ】各種¥3,300(税込)高さ:約5~7㎝ 帽子のカエルさんはウインクしていたり色々と表情が違うのにもご注目です。ちっちゃなお靴も履いてます♪幸せを運んでくれるテントウムシがついたハリネズミさんも久しぶりに登場です。背中にはイチゴがついております。 トラ(←左側:ピンク靴 / 右側→:青靴) ピンクの靴を履いた赤色の胴体のトラさんと、ネイビーの青の靴を履いた緑色の胴体のトラさんです。 うしろには黄色と黒色のしましまのしっぽがついております。 トラさんのうしろ姿。 くま:ブラウン(←左側:紫靴 / 右側→:ピンク靴) 紫色の靴を履いた赤色の胴体のくまさんと、ピンクの靴を履いた赤紫色の胴体のくまさんです。 毛は少し赤みがかかっております。 くまさん(ブラウン)のうしろ姿。 くま:レッド(←左側:赤靴 / 右側→:ブラウン靴) 赤色の靴を履いた赤色の胴体の全身真っ赤なくまさんと、ブラウンの靴を履いた赤色の胴体のくまさんです。 まるでイチゴのようですね。 くまさん(レッド)のうしろ姿。 ハリネズミ(←左側:左足にテントウムシ/ 右側→:右手にテントウムシ) 幸運を運んでくれる赤いテントウムシがついたハリネズミさんです。 カエルさんの帽子についているお花も薄茶と濃いグリーンでちがいます。 ねずみ(←左側:赤靴 / 右側→:青靴) 赤色の靴を履いた赤紫色の胴体の桃色ねずみさんと、青色の靴を履いた緑色の胴体の藤色のねずみさんです。 ねずみさんのうしろ姿。 ひつじ:レッド(←左側:紫靴 / 右側→:赤靴) 紫色の靴を履いた赤紫色の胴体の白いひつじさんと、赤色の靴を履いた緑色の胴体の白いひつじさんです。 桃色のほっぺが可愛いです。 ひつじさんのうしろ姿。 リス(←左側:赤靴 / ...
VIEW MORE

グッティー館長の旅~長野市善光寺より~

皆様ごきげんよう! ぼくは蓼科テディベア美術館のグッティー館長です。 今回は長野市にある善光寺にやってきました! 【善光寺】https://www.zenkoji.jp/ 蓼科テディベア美術館から有料区間の上信越自動車道を通って長野市方面へ車で約1時間50分ほどのところにあります。 善光寺は七年に一度、前立御開帳を行っております。 善光寺の御本尊(ごほんぞん)の『一光三尊阿弥陀如来(いっこうさんぞんあみだにょらい)』は、ひとつの光背の中央に阿弥陀如来、向かって右に観音菩薩(かんのんぼさつ)、左に勢至菩薩(せいしぼさつ)が並んでおります。 654年以来の絶対秘仏であり、鎌倉時代に御本尊の御身代わりとして「前立本尊」が造られました。 普段は御宝庫に安置されていますが、七年に一度の御開帳の時だけ、特別にお姿を拝むことが叶います。 御開帳についてもっと詳しく知りたい方はこちらをどうぞ♪ 【『七年に一度の盛儀 善光寺御開帳』 御開帳とは】https://www.gokaicho.com/about/gokaicho/ 本堂前に建つ一本のスギの木の柱は、御開帳のシンボルの『回向柱(えこうばしら)』です。 回向柱には布が巻かれており、その布は本堂に向かって伸びております。 本堂の中では、回向柱から伸びた布は、五色の紐に変わり、さらに金の糸になり前立本尊の右手中指とつながっています。 回向柱に触れることは阿弥陀如来との結縁を結ぶことができるといわれております。 回向柱についてもっと詳しく知りたい方はこちらをどうぞ♪ 【信州長野善光寺参り】https://zenkozi.com/gokaicho2022/2022ekobashira.html こちらは本堂です。前立本尊がいらっしゃるところです。 こちらは『経蔵(きょうぞう)』です。 経蔵の前には南無阿弥陀仏の六字が刻まれた石の輪を回す『輪廻塔(りんねとう)』があり、その輪を回すことで功徳を積み、極楽往生ができると言われています。 まわしました!よし! 御開帳限定のお守りやダルマさんなども出ておりました。 この機会でしか手に入らないので皆さん並んでますね。 本堂から下の方に下ると......おや!? なにやら催し物を出していらっしゃる方が。大道芸の方でしょうか。 猿回しを披露してくれるお兄さんとお猿さんがいらっしゃいました。 善光寺の御開帳期間中、門前で日本の伝統芸能・猿回しを披露しているとのことです。 善光寺東側には城山公園があります。 公園内には『長野県立美術館』があります。 【長野県立美術館】https://nagano.art.museum/ 遊具で遊んできました! グッティーを探せ!~城山公園編~ どこにいるか分かるかな・・・・・? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ここにいました。 ぶいぶい! クジャクさんと。ぶいぶい! 以上、長野市からお送りいたしました。
VIEW MORE